
日本私立医科大学協会 ダイバーシティ活躍委員会委員の委嘱
病院のダイバーシティ・インクルージョン(D&I)委員会副委員長で、大学のDI推進室副室長の守屋普久子医師が、 日本私立医科大学協会 ダイバーシティ活躍委員会の委員を委嘱されました。 任期は2年 ...

医師のキャリアパスに必要なものは?
久留米大学医学部医学科の2年生を対象に、キャリアパスの講義がありました。 講義の担当は、九州医療センター呼吸器内科の松尾規和先生です。 この講義は毎年松尾先生が担当しますが、講義内容には毎年タイムリーな話題 ...

2023年度第1回委員会を開催しました!
5月24日(火)16時半から、2023年度第1回委員会を開催しました。 新たに、病院長の野村政壽内科学講座(内分泌代謝内科部門)教授、津田尚武産婦人科学講座教授、臨床研修医(吉村清隆医師、奥裕美医師)を委員 ...