学内保育所の案内

久留米大学では、職員用の学内保育所を設置しています。

  

 

利用対象者

0歳(生後2ケ月)~4歳になる年の年度末まで
(ⅰ)本学専任教職員(嘱託職員・特定嘱託職員・特定研究補助職員含)(ⅱ)週に 1 日~2 日等、曜日指定で利用する臨床研究員
*臨時職員・パ-ト職員は対象外になります

保育時間

毎週月~土(土曜日は第 1 週・第 3 週のみ)(祝祭日・盆休(8/15)、年末・年始(12/29~1/3)を除く)
保育時間帯は、以下の3パターンから選べます
①7:00~18:00
②8:00~19:00
③9:00~20:00
21:00まで延長保育ができます!
*基本保育時間を選択し、その時間帯を超過した場合を延長保育(延長料金を徴収)となります

利用料金

入所料 10,500 円(入所時のみ)
●通常保育【月~金(昼食・おやつ代含)】
0歳児 — 月額 44,100 円、1歳児以上 — 月額 40,900 円
●通常保育【月~土(土曜日は第 1 週・第 3 週のみ)(昼食・おやつ代含)】
0歳児 — 月額 49,300 円、1歳児以上 — 月額 45,100 円
●臨時保育(曜日指定)
0歳児 週 1 日- 月額 8,800 円、週 2 日- 月額 17,600 円、週 3 日- 26,400 円
1歳以上児 週 1 日- 月額 8,100 円、週 2 日- 月額 16,300 円、週 3 日- 24,400

延長保育 400 円(1 時間につき)
月定額延長保育料 3,100 円 (希望者のみ)
夕食代 250 円(希望者のみ)
夕方のおやつ代 100 円(希望者のみ)

提供する保育サービス(行事は予定)

通常保育、臨時保育(曜日指定による週に1~2日程度の保育、又は短期間保育等の不定期保育) 乳児保育(1歳児未満)、延長保育(18:00~21:00 保育)、昼食(完全給食)、おやつ、 夕食(希望者のみ・要予約 ) 年間行事:身体測定、避難訓練、誕生会(毎月)、七夕会、クリスマス会、節分豆まき会等
※令和3年度より、試行として保育対象児童の年齢を4歳になる年の年度末までとなりました!

また、久留米市より委託されて、すくすくランド(病児保育)も行っています。
https://www.hosp.kurume-u.ac.jp/introduction/section/sukusukuland/

 

久留米市保育施設情報

久留米市内の子育て関連情報を以下のサイトから取得できます。

子ども子育てサポートセンター
https://www2.city.kurume.fukuoka.jp/soshiki/9052kokosapo/

久留米市保育所・認定こども園(保育部分)の空き状況について
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1060manabi/2010kosodate/3050hoikusho/akijyoukyou.html

久留米市子ども支援ガイドブック
R3guidebook.pdf (city.kurume.fukuoka.jp)

 

久留米市役所の子育て関連をとりまとめる部署の公式サイトです。
久留米市子ども未来部子ども保育課
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9053kodomo/index.html

子ども未来部子ども政策課
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9048egao/